臭う
歯ぐきから出血がある
歯ぐきから血が出て臭いのは、歯周病になっている可能性が高いです。
歯ぐきからの出血は、プラーク(歯垢)と呼ばれる細菌の塊が、歯の周辺や表面、歯と歯の間に蓄積されることにより引き起こされます。プラークがきちんと取り除かれていないと、歯ぐきが炎症を起こし、出血する場合があります。
歯ぐきからの出血の原因は様々…
歯ぐきから出血する原因は数多く考えられます。過度の歯磨きや強すぎるブラッシング、新しいハブラシで磨いたり、フロスを習慣的に使用することでも、歯ぐきから血が出ることがあります。歯ぐきから出血したら、理由をあれこれ考えるより、できるだけ早く歯科医師に相談することをおすすめします。
臭う
入れ歯を入れている
汚れを放置すると口臭の原因に
入れ歯が臭う一番の原因は、入れ歯に汚れが付着したままになっているという点です。食事の際に食べ物のカスが入れ歯についてしまうのですが、この汚れをきちんと洗浄して落とさないと入れ歯に汚れがついたままになってしまうのです。
歯科医院で入れ歯の調整、清掃ができます
入れ歯に付着する食べ物のカスやデンチャープラーク(入れ歯の歯垢)を落とすには、毎日のお手入れ(入れ歯の歯磨き)と毎日寝る前に洗浄剤に浸けておくことが効果的です。入れ歯で快適に過ごすために、毎日のお手入れで入れ歯はもちろん、残っている歯や粘膜を清潔に保つためにも、定期的に歯科検診を受けましょう。
臭う
食物が口腔内に残っている
食物残渣(ざんさ)とは?
食物残渣(ざんさ)とは、口の中に残された食べ物などの残りカスのことです。咀嚼力(噛む力)や嚥下力(飲みこむ力)の低下、唾液量の減少などで食べ物が口の中に残ってしまいます。口の中の細菌が食物残渣のたんぱく質を分解するときに、ひどい口臭が発生すると考えられています。
介護者の口腔ケア
毎食後には必ず、歯ブラシや口腔ケア用のスポンジを使って口腔ケアを行いましょう。口の中の状態に合わせて、綿棒、ガーゼなどを使用してください。どんな口腔ケアを行ったらいいのか迷ったら、歯科医師に相談してみるといいでしょう。
その他
どんな症状か分からない
まずは無料歯科検診でお口の中をチェック
どんな症状か分からない場合は、歯科検診でお口の中をみてもらいましょう。
カウンセリングや口腔内の検査を行い、必要な治療や治療期間、治療費の目安についてご説明します。
訪問歯科診療でも無料歯科検診ができます
高齢の方や障害がある方など、通院が困難な場合はご自宅や施設に訪問して歯科検診を行うことができます。
検診時間は10分程度、寝たままでもできますので、お体の負担もかかりません。